失業保険の受給期間延長手続を済ます

ハローワークで失業保険の受給期間延長手続を済ませてきました。

8月下旬の退職からずっと放置していたのですが、最近は体調を崩してしまい転職活動も出来ない状況で書類手続だけでもと対応を進めていました。

関連投稿

失業保険の受給期間延長手続をした理由

ハローワークで行ってきたのは失業保険の受給期間延長手続です。

失業保険は働く能力がある人が受け取ることが出来るのですが、自分は退職以後も継続して病気療養中の状態で受け取る対象者ではありません。

何も手続きをしない場合、失業保険の受給期間は退職日の翌日から1年間でこの受給期間を過ぎてしまうと失業保険を受け取れなくなってしまいます。

そのため、病気療養中の期間を加味して失業保険を貰えるように受給期間を延長させる書類を作成、提出してきました。

退職後の収入源としては精神疾患の治療中は傷病手当金、回復した後は失業保険を受け取るイメージです。

失業保険の受給期間延長手続で確認したこと

今回、ハローワークに出向いたのは失業保険の受給期間延長手続について疑問点を確認するためでした。

特に気になっていたのは提出書類に記載する内容の、職業に就くことが出来ない期間又は求職の申込みをしないことを希望する期間を空白のまま申請をして良いのか?という点でした。

自分のようなメンタルの病気は改善することはあってもなかなか完治と言い切ることは難しいもので、いつ治るのか誰にもわかりませんからね…

ハローワークの担当者さんに伺ってみたところ「開始日のみ記入、終了日は空白でOK」とのことで、そのように対応して書類を確認していただきました。

雇用保険受給期間延長申請書の提出完了

ひと通り提出資料も用意出来たこともあり、ハローワークでそのまま提出してきました。

今回用意した必要書類は

  • 雇用保険受給期間延長申請書
  • 離職票-2
  • 健康保険の傷病手当金支給申請書のコピー(退職日の翌日から30日以上継続していることが分かるもの)
  • 返信用封筒(書類確認後、受付の連絡が郵送で来るそうです。)

と、なります。

退職後すぐは離職票も届かなかったこともあり、この手続きは先送りにしていたので今回処理が進み、ちょっとほっとしました。

今後のことは不透明なことばかりですが、1個ずつ対処してまた元気に働けるようにしていきたいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あとがき

ソードアート・オンラインの映画を観てきました。
メンタルクリニックやハローワークのついでにいそいそと劇場へ。

お腹は絶不調でしたが楽しんで来れましたよ。

スクリーンショット 2022 10 26 21 56 29