仕事をセーブしたい自分と周囲の期待のズレ

今の職場について約ひと月、だんだんと職場の問題点について気がついてきました。
明確にズレとしてあるのが、周囲の自分に対する期待だなと思っています。

適応障害の再発を防ぐためにセーブしつつやっていきたい

まず、自分自身のこの職場に求めることは適応障害の再発を防ぐためにセーブしつつやっていきたいというものが第一です。

仕事はあくまで生活の糧を得ることを目的に働いています。それ以上でもそれ以下でもないのです。

休日まで仕事をやることはしたくないですし、当たり前のことを当然にという意識で仕事やっていれば評価されようがされなかろうがどうでも良いと思っています。

とはいえ現状結構なズレが生じています。

トラブル案件の責任者に抜擢

まず入社してすぐにトラブル案件の責任者となることが求められました。その話を持ちかけた上司にはメンタルダウンをしたことを伝えたのだけど、結果は変わらず責任者に就任しています。

トラブルの内容は多岐にわたりますが、一番の気がかりはチームが崩壊し、過去の資料が凄惨な状態であったこと。過去資料については責任を問わないと伝えられていますが、参照すら出来ない状態で知らない人を充てがうのはいかがなものでしょうか。

生きの良いやつがはいったと目をつけられる

現状を把握した段階で職場でチームの混乱を沈めるために上司と方向性を協議をしていたところ、結構な議論をしていたため、周囲に筒抜けだったこともありますが、雰囲気の良くない方たちに目をつけられたようです。

具体的なことは言及しませんが、「助け合い」という聞こえの良いフレーズ使い助力だけ欲しいタイプの方たちで、自分に対し他のチームから救援要請があった訳です。

とはいえ、自分はいちばん大変な直に何も助けてもらっていないし、むしろ以前からこの職場にいたのにこの案件を見て見ぬふりをして助け合いをしてこなかった人たちです。一方的な助力は「助け合い」と程遠いと早々に距離をとることにしました。

すぐに偉くなれますよ

また、これは若手の役員の方や周囲の同僚から「あなたなら、1〜2年ですぐに偉くなりますよ。」と、言われたことがありました。

正直、入社ひと月も経っていない自分になにを言っているの?と絶句してしまったのですが、上司たちの働き方を見て、プレイングマネージャー的な立ち位置に昇進出来るという意味でした。

今の身体で偉くなっても出来ることは限られていますし、生え抜きの後輩たちを育てるのは2〜3年はかかるものです。

曖昧に笑って「ご冗談を〜」と流していましたが、もしなったら詰むのは必至。今のところ全く望んでいないです。

今後の働く際のモットー

今後またメンタルダウンをしないために、今考えていることは仕事の処理スピードを意識的に落として、目立たないようにすることだと思っています。

変に責任者と名前がついてしまったので無自覚に張り切ってしまいましたが、周囲はゴタゴタしているチーム状況を承知の上ですからね。

今取り組んでいるお客様の案件を沈静化させるために

  • 変に職場で目をつけられないように静かに過ごすこと
  • 出来ることをみつけて一つずつやっていくこと
  • 分からないことはそう口にして周囲に意見を求めること
  • しんどい、つらいときには周囲を頼る(もうどんな手段でも)

をモットーに働いていこうと決意しました。